ぐりろぐ

変化を楽しむ気分屋ぐりの役立ちノート

今話題の仮想通貨!少しだけやってました

今話題の仮想通貨!少しだけやってました

 

何かと話題になるビットコイン

そのビットコインを含む仮想通貨

 

最近は仮想通貨にはネガティブな話が多いですね。

 

そんな仮想通貨ですが、私も少しだけ投資していたので色々と解説していきたいと思います。

 

 

仮想通貨と始まり

そもそも仮想通貨とは、

 

"仮想通貨(かそうつうか、英語: virtual currency)は、法定通貨に対して特定の国家による価値の保証を持たない通貨のこと。"

 

wikipediaより

 

そして、この仮想通貨で最も重要なのが、、、

 

仮想通貨の鍵!ブロックチェーンと暗号通貨

ビットコインや仮想通貨に関してのニュースで最もよく出る言葉の1つに、ブロックチェーンがあると思います。

 

ブロックチェーンとは、

 

"分散型台帳技術、または分散型ネットワークであり、ブロックと呼ばれる順序付けられたレコードの連続的に増加するリストを持つ。各ブロックには、タイムスタンプと前のブロックへのリンクが含まれている。理論上、一度記録すると、ブロック内のデータを遡及的に変更することはできない。ブロックチェーンデータベースは、Peer to Peerネットワークと分散型タイムスタンプサーバーの使用により、自律的に管理される。フィンテックに応用されるケースでは独占や資金洗浄の危険が指摘されることもある。"

 

つまり簡単に説明すると、

 

イメージとして、情報を細かく分けて、それを個別の箱にポイポイ入れて、それを鎖で繋いで世界中にばら撒くよ。

 

こんな感じです。

そして、それらはハッシュ関数を利用し、改竄することは不可能と言われています。またハッシュ関数から生まれた数値のことを要約値やハッシュ値と言われます。

 

これが暗号通貨と言われる所以でしょう。

 

仮想通貨とは言わない?!実は暗号通貨の方が正しい。 

日本では仮想通貨と言われて久しいですが、その技術的な観点から世界的には

 

Crypto Currency=「暗号通貨」

 

と言われています。

 

そしてこれが、各国の人の心理に影響を与えているのは事実です。

 

暗号通貨は、持ち主の足跡が付きにくいという観点から、犯罪者がマネーロンダリングに使用する可能性があります。

 

マネーロンダリングとは、

 

"資金洗浄と言われ、違法に得た資金を、資金の出所をわからないようにするために、架空の人や他人名義の金融口座を利用したり、送金を繰り返すことで、警察などの目を潜り抜けること"

 

です。

 

だからこそ、暗号通貨と言われると、日本以外の国では

 

マイナスのイメージ

 

が付きまといます。

 

しかし日本では、仮想通貨と訳されたおかげか比較的国民全体に認知されるようになり、あまりマイナスのイメージはありません。

 

それを裏付けるような情報も多々あります。

 

それは、、、

 

ビットコインの取引の〇〇%は日本人!!

世界で最もビットコイン投資に夢中なのは実は、

 

日本人

 

なのです。

 

全世界の取引の40%を日本人が占めるとも言われています。

世界で一番ビットコイン投資に夢中なのは30代、40代の日本人男性 | BUSINESS INSIDER JAPAN

 

また、日本は他国に比べ、余剰資金を貯蓄することが多いと言われています。

f:id:grisoluto8810:20180201215633p:plain

https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjhiq.pdf

 

このように、日本は他国に比べると株式投資や投資信託などが非常に少ないです。

 

一方で、FXの取引なども日本が最も活発とも言われています。

 

つまり、日本では余剰資金の使い方が二極化しているのではないかと考えられます。

 

①ローリスクローリターンの銀行貯蓄型

②ハイリスクハイリターン投資型

実際に仮想通貨取引で利益は出たか

実は201710月後半から自分も仮想通貨に余剰資金を一時的に預け、ビットコインや暗号通貨について色々と調べていました。

 

まずは、どれくらい利益が出たか笑

 

大体ですが20万からスタートし、当初は細かくトレードもしていました。

 

f:id:grisoluto8810:20180201220557p:plain

 

しかし、仮想通貨が普通の株式投資と大きく違うことの1つが

 

手数料

 

です。

一般的に、株式投資の場合手数料は一概には言えますが1%にも満たない証券所が多いです。

 

しかし、仮想通貨、特にCoinCheck(CC)のマイナーコインの手数料は3-8%程度と言われています。

 

ですので、株式投資のように毎日トレードをしているとかなり

手数料で持っていかれていたのですね。

 

ですので、最初の1ヶ月ぐらいはかなり損した気がします笑(マクロ的には増加しているので増加してますが、機会損失しています)

 

そこで、途中から1〜2週間に一回ぐらいのペースにしようと決め、

 

12月22日に。

f:id:grisoluto8810:20180201220734p:plain

 

写真は少し日程がズレていますが、たまにしか撮ってなかったので。

最終的に自分の中では

 

元手が額面で2倍になったら辞める。

 

と決めていました。

しかし、12月10日ぐらいからかなりビットコイン相場が不安定に。

 

動きがかなり怪しくなってきました。(先物上場もありますが、大きな理由は素人の増加)

 

そこでほぼ額面が2倍になったタイミングで売り抜けました。

それが12月22日ですね。

すぐに銀行口座に送金指定を。

 

翌日...びっくりしました。

 

案の定次の日に大暴落です。

 30〜40%が平気で瞬時に落ちるのです。

 

こんなに早く落ちるとは思いませんでした

 

仮想通貨を離れてから

12月21日に離れてから、大暴落しました。

 

自分が売り抜けた時は、

1BTC=230万

 

しかし、次の日には

1BTC=160万ぐらいに。(記憶なので正確なのは忘れました)

 

そしてその後少し値を戻しましたが、現在確認したところ...

 

f:id:grisoluto8810:20180201221738j:plain

 

1BTC=100万円

 

ボラティリティが高いですね

 

また仮想通貨の未来はかなり怪しいのでは、、、

CoinCheckの事件と仮想通貨の未来

さて、今話題になっているCoinCheck(以下cc)。

 

仮想通貨の1つであるNEM。

 

このNEMが約560億円分が盗まれました。

 

これは仮想通貨の技術的問題ではなく、ccの取引所の問題です。

 

そしてccはマルチタグコールドウォレットを使用せず。だからこそ、ここまで被害が大きくなりました。

 

これだけなら、まだ技術的に顧客に嘘をついていたというだけ。(かなり問題ですが)

 

しかし、以下の記事にもあるように、

 

ccは、NEMの取引を開始してから数ヶ月の間、顧客が購入したnemを実際には現物は動かさず、ccの画面上でだけ購入したり売却したりしているように見せかけていたということです。

 

これによって、

本来ならばかかる取引コストが全くかかりません

 

つまり、顧客から高い手数料を取りながら、全ての手数料がccの利益になっていたのです。

 

ccが、他の取引所が扱わないマイナーコイン(アルトコイン)を扱っていた理由はこれだったのかもしれません。

 

マイナーコインを増やして、bitcoin以外のコインが扱われるようになればなるほど、ccは何もしなくても手数料が全て自分の利益となるわけです。

bitcoinと比較しやすいようなUI

 

ccは利益追求型の経営がかなり当初から行われていたのではないかと思います。

 

news.yahoo.co.jp

 

それでは、今回は仮想通貨のお話でした。

 

恐らく今後仮想通貨を取引することはないと思いますが、情報は追っていこうと思っていますので、また何かあったら記事にしようと思います。

 

以下面白い動画です。ぜひどうぞ。

今を時めく若き魔法使い。落合陽一さんのWeekly Bitcoinの動画

www.houdoukyoku.jp